- ホーム>
- 濃飛バス 運行情報 | 濃飛バス公式サイト
濃飛バス 運行情報 | 濃飛バス公式サイト
運行情報(迂回・運休等)
新型コロナウイルス感染症の影響により、一部の便を運休しております。現在の運行状況・今後の運行予定は以下の通りです。お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
高速バス
現在の運行状況は以下の通りです。
道路状況・気象状況等により予定が変更になる場合があります。予めご了承ください。
■高山~名古屋線
通常運行
■高山~岐阜線
通常運行
■高山~金沢線
通常運行
■高山~高岡線
通常運行
■高山~新宿線
通常運行
■高山~京都・大阪線
通常運行
特急バス
現在の運行状況は以下の通りです。
道路状況・気象状況等により予定が変更になる場合があります。予めご了承ください。
■松本線 減便運行
・3月10日(水)~当面の間
高山発 7:50, 13:50 運行
松本発 11:05, 17:45 運行
※高山~松本線は、2021年4月17日にダイヤ改正を実施致します。
時刻の詳細はこちらをご覧ください。
定期観光バス
■世界遺産五箇山相倉と白川郷
・2021年4月1日~当面の間 土日祝のみの運行
■世界遺産五箇山菅沼と白川郷 当面の間運休
●高山営業所管内
■高山~平湯・新穂高線
・2021年4月14日~15日、春の高山祭に伴う交通規制のため、高山バスセンター~東小学校口間を迂回運行いたします。期間中、国分寺・古い町並み口・別院前・長坂辻・東小学校口バス停は停車しません。
■高山~古川線
古川発 15:25(特急)のみ運休
■高山~下呂線
<当面の間>
・特急バス 下呂バスセンター9:27発/高山14:15発 運休
・道路通行止めのため、あたがす・松尾・榧原バス停は休止しております(道路開通まで)。
※工事区間が片側交互通行の為、各バス停の通過時間に遅れが生じます。
■乗鞍線 2021年夏運行再開予定
■上高地線 2021年4月17日、運行再開
■朝日線
■のらマイカー南線・東線・まちなみバス・匠バス東西線・匠バス南北線
・2021年4月14日~15日、春の高山祭に伴う交通規制のため一部区間を迂回運行いたします。詳しくは高山営業所又は濃飛バス予約センターへお問い合わせください。
■のらマイカー朴ノ木線
2月1日より当面の間、道路工事による通行止めのため北方足立前バス停は休止。
●下呂営業所管内
■高山~下呂線
<当面の間>
・特急バス 下呂バスセンター9:27発/高山14:15発 運休
・道路通行止めのため、あたがす・松尾・榧原バス停は休止しております(道路開通まで)。
※工事区間が片側交互通行の為、各バス停の通過時間に遅れが生じます。
■げろバス下呂 上原線
通常運行
■げろバス下呂 中原線
通常運行
■げろバス萩原 川西北線
通常運行
■げろバス萩原 川西南線
一部区間を迂回運行
■金山コミュニティーバス 菅田線
通常運行
■金山コミュニティーバス 東線
通常運行
■デマンド金山
通常運行
■デマンド馬瀬
通常運行
■加子母線
通常運行
■乗政線
通常運行
■合掌村線
通常運行
■東上田線
通常運行
●神岡営業所管内
通常運行
●美濃白川管理所管内
通常運行
※詳細は、下記までお問い合せ下さい。
・高山営業所 ℡(0577)32-1160
・神岡営業所 ℡(0578)82-1161
・下呂営業所 ℡(0576)25-2126
・美濃白川管理所 ℡(0574)72-1023
スマートフォンなどで見づらい場合は、横持ちにするなどしてご覧ください。
当社では、新車導入時、ウィルス対策として、プラズマクラスターイオン発生装置の搭載や、光触媒コーティングを行っておりますが、新型コロナウィルスの感染力を低下させる効果があることが実証されている低濃度オゾン発生器を高速バス・貸切バスのほぼ全車両に取り付けました。
当社の新型コロナウィルス対策の詳細はこちら
運行情報(迂回・運休等)
新型コロナウイルス感染症の影響により、一部の便を運休しております。現在の運行状況・今後の運行予定は以下の通りです。お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
高速バス
現在の運行状況は以下の通りです。
道路状況・気象状況等により予定が変更になる場合があります。予めご了承ください。
■高山~名古屋線
通常運行
■高山~岐阜線
通常運行
■高山~金沢線
通常運行
■高山~高岡線
通常運行
■高山~新宿線
通常運行
■高山~京都・大阪線
通常運行
特急バス
現在の運行状況は以下の通りです。
道路状況・気象状況等により予定が変更になる場合があります。予めご了承ください。
■松本線 減便運行
・3月10日(水)~当面の間
高山発 7:50, 13:50 運行
松本発 11:05, 17:45 運行
※高山~松本線は、2021年4月17日にダイヤ改正を実施致します。
時刻の詳細はこちらをご覧ください。
定期観光バス
■世界遺産五箇山相倉と白川郷
・2021年4月1日~当面の間 土日祝のみの運行
■世界遺産五箇山菅沼と白川郷 当面の間運休
●高山営業所管内
■高山~平湯・新穂高線
・2021年4月14日~15日、春の高山祭に伴う交通規制のため、高山バスセンター~東小学校口間を迂回運行いたします。期間中、国分寺・古い町並み口・別院前・長坂辻・東小学校口バス停は停車しません。
■高山~古川線
古川発 15:25(特急)のみ運休
■高山~下呂線
<当面の間>
・特急バス 下呂バスセンター9:27発/高山14:15発 運休
・道路通行止めのため、あたがす・松尾・榧原バス停は休止しております(道路開通まで)。
※工事区間が片側交互通行の為、各バス停の通過時間に遅れが生じます。
■乗鞍線 2021年夏運行再開予定
■上高地線 2021年4月17日、運行再開
■朝日線
■のらマイカー南線・東線・まちなみバス・匠バス東西線・匠バス南北線
・2021年4月14日~15日、春の高山祭に伴う交通規制のため一部区間を迂回運行いたします。詳しくは高山営業所又は濃飛バス予約センターへお問い合わせください。
■のらマイカー朴ノ木線
2月1日より当面の間、道路工事による通行止めのため北方足立前バス停は休止。
●下呂営業所管内
■高山~下呂線
<当面の間>
・特急バス 下呂バスセンター9:27発/高山14:15発 運休
・道路通行止めのため、あたがす・松尾・榧原バス停は休止しております(道路開通まで)。
※工事区間が片側交互通行の為、各バス停の通過時間に遅れが生じます。
■げろバス下呂 上原線
通常運行
■げろバス下呂 中原線
通常運行
■げろバス萩原 川西北線
通常運行
■げろバス萩原 川西南線
一部区間を迂回運行
■金山コミュニティーバス 菅田線
通常運行
■金山コミュニティーバス 東線
通常運行
■デマンド金山
通常運行
■デマンド馬瀬
通常運行
■加子母線
通常運行
■乗政線
通常運行
■合掌村線
通常運行
■東上田線
通常運行
●神岡営業所管内
通常運行
●美濃白川管理所管内
通常運行
※詳細は、下記までお問い合せ下さい。
・高山営業所 ℡(0577)32-1160
・神岡営業所 ℡(0578)82-1161
・下呂営業所 ℡(0576)25-2126
・美濃白川管理所 ℡(0574)72-1023
スマートフォンなどで見づらい場合は、横持ちにするなどしてご覧ください。
当社では、新車導入時、ウィルス対策として、プラズマクラスターイオン発生装置の搭載や、光触媒コーティングを行っておりますが、新型コロナウィルスの感染力を低下させる効果があることが実証されている低濃度オゾン発生器を高速バス・貸切バスのほぼ全車両に取り付けました。
当社の新型コロナウィルス対策の詳細はこちら
一般路線バス・高速バス・特急バスで運休情報等があった場合は、このページでお知らせします。