Language English繁體中文簡体中文한국어ภาษาไทย Menu ホーム バス バストップ 高速バス・特急バス 路線バス・特急バス 貸切バス お得な乗車券 タクシー タクシートップ 車両のご案内 観光ガイドタクシー シルバー・いきいきタクシーサービスのご案内 子育てタクシーのご案内 売店・飲食 旅行 旅行トップ トラベルセンター 濃飛グリーンツアー 飛騨を楽しむ 気ままなバス旅 お得な乗車券 採用案内 会社案内 会社情報 安全確保に関する取り組み 健康経営の取組み 運輸安全マネジメントの取り組み 環境保全活動に関する取り組み 女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画 個人情報保護方針 特定商取引法に基づく表記 お問い合せ ホーム> 貸切バス 貸切バス
貸切バス事業者安全性評価認定制度とは・・・ ご利用のお客様にとって、どの貸切バス会社が安全性確保のための取組を適正に行っているか、わかりにくい状況にあることから、日本バス協会が安全性に対する貸切バス会社の取組状況を評価・認定し、公表するものです。 「SAFETY BUS」(セーフティバス)のマークは、お客様が安心してバス会社を選択できるよう、安全への取組が優良なバス会社であることを示すシンボルマークです。 車輌一覧表はこちら 車輌一覧表
よくあるご質問 貸切バスについて、よくお問い合わせいただく内容をまとめました。 Q.バスには、何人乗りのバスがありますか? 当社の貸切バスは大型バス(40人~56人乗り)、中型(27人乗り)があります。 詳しくは「車両一覧表」をご覧ください。 車輌一覧表 Q.バスだけ借りることはできますか? 当社の乗務員が責任を持ってお客様をご案内致します。バスだけお貸しすることはできません。 Q.バス運賃以外に何か費用がかかりますか? 高速道路使用料・駐車料金・乗務員宿泊費などが必要となります。 Q.乗務員の宿泊・食事の手配は必要ですか? 日帰りの場合は食事の手配の必要はありません。 ただし、乗務員の宿泊を伴う場合は宿泊の手配及び費用(食事費用を含む)をご負担していただきます。 Q.ガイドさんをお願いした場合の料金はどうなりますか? お申し込みの際、ガイド付きでお申し込みください。 ガイド料金が運賃に上乗せされます。 料金については係員にお問い合わせください。 Q.キャンセル料はいつから発生しますか? お客様のご都合によりキャンセルされる場合は、下記の違約料を申し受けます。 配車日時の14日前から8日前までに取り消された場合 バス代の20% 配車日時の7日前から24時間前までに取り消された場合 バス代の30% 配車日時の24時間以内に取り消された場合 バス代の50% Q.乗務員への心づけ(チップ)は必要ですか? 乗務員へのチップは不要です。 Q.バス運賃・料金の支払い方法は? 原則として運行日の前日までに、弊社の指定口座に料金をお振り込みください。 振り込み以外のお支払い方法をご希望の場合は、係員にご相談ください。 Q.見積もりは無料ですか? 見積もりは無料です。お電話またはFAXでご連絡ください。 【濃飛バス貸切センター】 TEL:0577-33-7762 FAX:0577-34-9271 または、全国の旅行代理店へご連絡ください。 (但し、当社営業エリア内に限らせていただきます)当社営業エリア:岐阜県内・富山市・松本市・南木曽町・木曽町 Q.どの程度内容が決まっていれば見積もりが出せますか? 下記の内容をご連絡下さい。 1.お客様のご連絡先(お名前、電話番号等) 2.ご利用期日 3.出発地 4.出発時間・到着時間 5.目的地 6.ご利用日数 7.乗車人数 8.ご利用目的 9.バスガイドの有無 10.バスの車種 11.バス台数 Q.見積もり依頼から実施までの流れはどうなりますか? 見積り依頼から実施までの大まかな流れは下記の通りです。 1.お客様からのお見積り依頼 2.弊社からの見積もり回答 3.お客様からのお申し込み(専用用紙でお申し込みください)運送申込書ダウンロード 4.運賃・料金のご入金 5.運行 Q.予約は何日前からできますか? 貸切バスのご予約は、原則として出発日の6ヶ月前からお受け致します。