1. ホーム>
  2. 会社情報>
  3. 運輸安全マネジメントの取り組み

飛騨を楽しむ

運輸安全マネジメントの取り組み

濃飛バスは、”「安全・安心・人にやさしい輸送サービスの提供」を通じ、お客様に貢献できる会社づくり”を推進するため、
社長以下全社員が一丸となって次の基本方針のもと、その取り組みを進めていきます。

◎当社の安全基本方針
 「輸送の安全の確保」が私たちの最大使命であり、安全はすべてに優先する

◎取り組み方針
 〇輸送の安全確保のための取り組み
  ・「輸送の安全の確保」がすべてに優先するという意識の徹底
  ・法令、規則等、定められたルールの遵守
  ・年間計画に基づいた確実な取り組み実施
   >全体年間計画と、これに基づいた営業所ごとの具体的な取り組みの推進
   >実施した取り組み内容の確認と、その検証結果を踏まえた改善の実施
   >人身事故の撲滅をはじめとした、事故”0(ゼロ)”運動の推進
 〇本社、現場が一体となった教育指導の実施
  ・本社、現場が一体となった、効果的な教育指導の実施
  ・現場管理者全員が、機に応じた日常的な教育機会をとらえた事故の未然防止のための教育を実施
  ・営業事故を起させない教育と、運行管理体制の維持
  ・常にサービスの向上を意識した教育指導の実施

 〇情報の共有化による事故の未然防止
  ・ドライブレコーダー映像他「ヒヤリはっと」情報等のデータを活用した意識啓発の実施
  ・自社、他社事例を問わず、事故事例の共有による事故防止教育の実施
  ・コミュニケーションの活発化による情報共有化の推進

◎輸送の安全に関する目標及び当該目標の達成状況
 〇輸送の安全に関する目標及び当該目標の達成状況
  <2023年度の目標達成状況>
   目標 死亡事故 0件、車外人身重大事故 0件、車内人身重大事故 0件
   達成状況 死亡事故0件、車内人身重大事故 0件
  <2024年度の目標>
   目標 死亡事故 0件、車外人身重大事故 0件、車内人身重大事故 0件

 〇自動車事故報告規則第2条に規定する事故の発生件数(2023年度)
   事故件数 2件

◎内部監査と改善
  ・安全輸送への取り組みについて内部監査を行い、必要な改善を行います
   毎月開催される営業所長会議で、事故防止に関する取り組みが計画通り実施されているか
   検証を行い報告し、未実施事項については、出来なかった理由を確認し改善に向けた取り組み
   を行っております。
  ・内部監査規則に基づき、管理部・運輸事業部による内部監査を実施(年2回)し、指摘内容については、
   改善し、改善報告書により改善結果を報告しております

◎安全統括管理者
  取締役運輸事業担当

輸送の安全にかかわる教育及び研修の実施状況

安全管理規則

安全管理組織図