1. ホーム>
  2. 路線バス>
  3. ほおのき平・奥飛騨温泉郷・飛騨高山から乗鞍岳へ

飛騨を楽しむ

ほおのき平・奥飛騨温泉郷・飛騨高山から乗鞍岳へ

2025年度は5月15日(木)より運行再開

乗鞍線の路線バスは時間帯によっては大変混み合い、各拠点(ほおのき平、乗鞍畳平)ではバス乗車まで相当な時間を要する事がございます。あらかじめご了承願います。
他バス路線、列車などへのお乗り換えの際は接続時間に十分余裕をもってご計画いただきますようお願いいたします。
長野県側の乗鞍エコーラインからのバスについてはアルピコ交通ホームページをご確認ください。

 乗鞍岳は、北アルプス(飛騨山脈)の南端に位置し、剣ヶ峰(3,026m)を最高峰とする山々の総称で、23の峰と7つの湖、8つの平原があり高山市と松本市をまたがるように裾野が広がっています。飛騨(高山市側)からの眺めが馬の背に鞍を乗せた姿に見えることから「乗鞍」と呼ばれ親しまれています。
 ほおのき平、奥飛騨温泉郷(ほおのき平乗換え)、飛騨高山(ほおのき平乗換え)から景観の美しい乗鞍スカイラインを経由して乗鞍山頂(畳平)まで約60分、路線バスが期間限定で運行しています。終点の畳平は標高が2,702mで「バスのりば標高日本一!」です。高山植物が咲きほこるお花畑周辺のハイキングや気軽に3,000m級の登山を楽しむことができる魅力の観光地です。

アクセスマップ

乗鞍岳は通年マイカー規制を行っております。マイカーでお越しの際は、ほおのき平無料駐車場よりバスをご利用ください。
  • 乗鞍アクセスマップ(広域)

    広域図(クリックで拡大表示)

  • 乗鞍アクセスマップ(詳細)

    拡大図

時刻表

← 左右にスライドしてください →

運行日 2025年5月15日(木)~10月31日(金)間時刻【通常ダイヤ】
赤字は、7月19日(土)~8月24日(日)の毎日と8月30日(土)~10月13日(日)までの土、日、祝日運行

※奥飛騨温泉郷(平湯温泉)・高山濃飛バスセンター方面からは新穂高線を利用し「ほおのき平」で乗換となります。
※新穂高線と乗鞍線は接続していません。状況により、ご希望の便に乗り継ぎができない場合がございますでの予めご了承ください。
※ご来光バスについては、早朝時間帯は乗鞍スカイラインが営業しないため運休いたします。
※ほおのき平発便に限り、途中「平湯温泉下山口」と「大黒岳登山口」バス停にも停車します。(7月1日より降車専用、乗鞍畳平発の便は停車いたしません。)
※高山濃飛バスセンター発のバスはほおのき平、平湯温泉経由新穂高ロープウェイ行き、
 新穂高ロープウェイ発のバスは平湯温泉、ほおのき平経由高山濃飛バスセンター行きとなります。
 高山濃飛バスセンター、奥飛騨温泉郷方面からのバス時刻はこちらをご覧ください。

※土日祝日は混雑が予想されます。多客時は続行便で対応しますが、お時間によってはバスをお待ちいただく場合がございますので予めご了承願います。
 また、他バス路線、列車などへのお乗り換えの際は接続時間に十分余裕をもってご計画いただきますようお願いいたします。
 尚、乗鞍発の便については乗車いただいた分の車両を準備いたしますが、混雑時を避けてのご利用をお勧めいたします。

平湯温泉・ほおのき平 ⇒ 乗鞍畳平

平湯温泉
ほおのき平
乗鞍畳平
    8:35                
7:55 8:30 8:55 9:30 9:55 10:30 10:55 11:55 12:55 13:55 14:55
8:40 9:15 9:40 10:15 10:40 11:15 11:40 12:40 13:40 14:40 15:40

乗鞍畳平 ⇒ ほおのき平・平湯温泉

乗鞍畳平
ほおのき平
平湯温泉
8:55 9:30 9:55 10:30 10:55 11:55 12:30 12:55 13:30 13:55 14:30 14:55 15:30 15:55  
9:40 10:15 10:40 11:15 11:40 12:40 13:15 13:40 14:15 14:40 15:15 15:40 16:15 16:40 16:45
                            17:00

 
 

運行日 2025年5月15日(木)~10月31日(金)間の雨天時運行時刻【雨天ダイヤ】

※気象庁発表、前日PM12:00時点での翌日のAM6:00~12:00までの降水確率が40%以上ならば、雨天時時刻で運行いたします。
※運行時刻は前日の正午頃決定します。濃飛バスホームページ「最新運行情報」でご確認の上、ご利用ください。
 また、悪天候、道路状況等により運転休止になる場合がございます。
 なお、当日13:55便までが降雨等の道路状況により運休の場合は終日運休となります。

平湯温泉・ほおのき平 ⇒ 乗鞍畳平

平湯温泉
ほおのき平
乗鞍畳平
  8:35    
7:55 8:55 12:55 13:55
8:40 9:40 13:40 14:40

乗鞍畳平 ⇒ ほおのき平

乗鞍畳平
ほおのき平
8:55 9:55 13:55 14:55
9:40 10:40 14:40 15:40

運賃

← 左右にスライドしてください →

小学生以下半額

上高地線・乗鞍線・松本線では、安全のため幼児をお膝にのせてのご乗車は出来ません。

幼児の方もこども用のきっぷをお求めいただき、乗車中は必ずご着席ください。

1歳未満の乳児は無料です。

 
 
 
乗鞍畳平
平湯温泉(ほおのき平乗換)
ほおのき平
高山濃飛バスセンター
(ほおのき平乗換)
片道 往復 往復
1,800円 3,400円 5,700円
※環境保全税100円含む
※乗鞍畳平では「ほおのき平」「平湯温泉(ほおのき平でお乗換え)」までの乗車券は販売しておりません。
 乗車券をお求めの方はモバイル乗車券をご購入ください。
※きっぷ売り場が混雑している際は、モバイル乗車券をご購入ください。

スポット紹介

乗鞍の豆知識

飛騨からお出かけ!
気ままなバス旅

飛騨を楽しむ