1. ホーム>
  2. 濃飛バスからのお知らせ>
  3. 消費税率引き上げに伴う乗合バス運賃改定の実施について

濃飛バスからのお知らせ

消費税率引き上げに伴う乗合バス運賃改定の実施について

2019年9月6日

毎度、濃飛バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2019 年 10 月 1 日から実施される消費税率引上げに伴う税負担増加分を運賃へ転嫁させていただくため、国土交通省から路線バス(乗合バス)の運賃改定の認可を受けましたので、お知らせいたします。

改定理由、改定内容は次のとおりです。

 

1.改定理由

  2019 年 10 月 1 日より実施される消費税率引上げに伴う税負担増加分の運賃への転嫁のため

2.改定概要

 (1)認可を受けた運賃 一般路線バス運賃(普通旅客運賃・定期旅客運賃)

 (2)認可日   2019年 9月5日

 (3)改定実施日 2019年10月1日

 (4)平均改定率 1.807%

3.改定内容

 (1)普通運賃

    現行運賃×110/108で10円単位に四捨五入した金額。

   (260円以内の区間は現行運賃で変更無し)

    ※各路線の改定運賃につきましては、弊社ホームページで順次開示してまいります。

 (2)定期乗車券

   ・消費税増税分を転嫁した新運賃に改定いたします。

    原則上記計算方法による改定運賃になります。

   ・飛騨市内の区間のみの定期券は変更ありません。

    飛騨市と高山市をまたぐ定期券は改定運賃になりますが、上記計算式と異なる改定額になります。

   ・2019年10月1日販売分より改定運賃になります。

   ・通用期間が10月1日をまたぐ定期券については、その定期券の期限まで差額なしでご利用いただけます。

   ・年間特約定期券の後期券をお求めの方は、9月30日までは現行運賃でお求めになれますが、

    10月1日以降にお買い求めになりますと改定運賃になりますのでご注意ください。

   ・エコパスで継続の方も、通用開始日の14日前より販売しておりますので、期限の近い方はお早めに継続の定期券をご購入ください。

 (3)回数乗車券

    ・回数券は、10月1日以降ご利用になる場合は、ご利用の際に改定による差額分を追加してお支払いください。

 (4)セット券、フリー乗車券、定期観光バス等

    ・弊社ホームページでご確認ください。

 (5)高速バス関係

    ・下記路線以外は変更ありません。

     高山~富山線の白川郷~富山間、高山~富山間(直通運賃)のみ改定

4.本件に関するお問い合わせ

  濃飛バス本社 TEL0577-32-0045(9:00~18:00土日祝日除く)

 

 

以 上