※ご出発の3日前の16:00までに予約・クレジットカード決済が必要です
← 左右にスライドしてください →
※当プランはご利用日の3日前の16:00までにWEB事前決済 が必要です。
ご旅行日当日の窓口での販売はいたしません。ご注意ください。
決済完了後に、予約番号をメールにてお知らせします。
ご利用日当日、高山濃飛バスセンター内ツアーデスクにて予約番号とQRコードをお見せください。
当プランのセット乗車券をお渡しします。
高山濃飛バスセンター⑤番のりばより「新穂高ロープウェイ」行きのバスにご乗車ください。
新穂高ロープウェイまでバスで約90分。車窓からの風景をお楽しみください。
※お好きな時間帯のバスにご乗車いただけます。 バス時刻表はこちら
※高山~新穂高ロープウエイ間は乗り降り自由です。
※アルプス街道平湯へお立ち寄りの場合は、平湯温泉バスターミナルにて降車ください。
新穂高ロープウェイに到着したら、2階のきっぷうりばでチケットを往復乗車券に引き換えてください。
まずは第一ロープウェイに乗って鍋平高原へ出発!
※このプランは高山~新穂高2日間フリー乗車券が付いておりますので2日目にロープウェイを利用することもできます。
【それぞれの区間(第1・第2ロープェイ)で乗車券の提示が必要です。】
しらかば平駅からは“日本唯一”の2階建てゴンドラで山頂展望台へ。
新緑、紅葉、雪景色など、四季折々の絶景を眼下に空中散歩をお楽しみください!
新穂高温泉駅
↓ (第一ロープウェイ)
鍋平高原駅
↓ (徒歩)
しらかば平駅
↓ (第二ロープウェイ)
西穂高口駅
標高2,156mにある山頂展望台から望む、北アルプスの大パノラマ!
笠ヶ岳、槍ヶ岳、穂高連峰など、雄大な自然をお楽しみください。
駅構内では、お食事やお土産の販売もございます。
下記の施設いずれかでお食事をお召し上がりいただけます。
・アクセス・・・平湯温泉バスターミナル併設
・ランチ提供時間・・・10:30~15:00(L.o.14:30)
※施設内のレストラン(アルプスホルン)にてお好きなメニューをお選びください。
※クーポンは1F売店でもご利用いただけます。(一部除外品あり)
・ランチ提供時間・・・10:00~14:30(レストラン)
※施設内のレストランにてお好きなメニューをお選びください。
※クーポンは施設内の売店、カフェでもご利用いただけます。(一部除外品あり)
※木曜定休
・アクセス・・・平湯温泉バス停下車徒歩5分
・ランチ提供時間・・・11:00~17:00
※施設内のレストランにてお好きなメニューをお選びください。
◆営業時間・営業日が変動する場合がございますので、予めご確認の上ご利用ください。
下記施設の温泉のいずれか1箇所にご入浴いただけます。
新穂高ロープウェイに併設された露天風呂。絶景の後は、奥飛騨の自然の恵みに癒されてください。
・アクセス・・・新穂高ロープウェイ「鍋平高原駅」または「しらかば平駅」下車、ビジターセンター山楽館に併設
・入浴時間・・・9:30~15:00(季節により変動あり)
神宝乃湯ホームページはこちら
2種類の温泉が楽しめる天然温泉。雄大な北アルプスに囲まれた大自然の中でゆっくりとお寛ぎください。
・アクセス・・・新穂高ロープウェイバス停下車すぐ
・入浴時間・・・13:00~15:00まで受付
ホテル穂高ホームページはこちら
森に囲まれた計16個の露天風呂が自慢。お風呂上りにはお食事やお買い物、マッサージも楽しめます。
・アクセス・・・平湯温泉バスターミナル下車すぐ
・入浴時間・・・10:00~20:30
ひらゆの森ホームページはこちら
柔らかな木のぬくもりを感じるレトロで開放的な大浴場。一風変わった鉄鍋露天風呂もおすすめ。
・アクセス・・・平湯温泉バスターミナル下車徒歩3分
・入浴時間・・・15:00~20:00
名峰・槍ヶ岳を望む露天風呂は開放感抜群。「源泉湯宿を守る会」認定の秘湯の一軒宿。
・アクセス・・・中尾高原口バス停下車徒歩5分
・入浴時間・・・10:00~14:00
・2022年12月3日(土)~12月9日(金)までの予定は、新型コロナ感染拡大に伴い、日帰り入浴をお休みさせて頂きます。
※大露天風呂は混浴です。その他、女性専用のお風呂もございます。詳しくは槍見館ホームページをご覧ください。
※+1,000円で貸切風呂をご利用いただけます(時間帯によってはご利用いただけない場合がございます。ご了承ください。)
槍見館ホームページはこちら
◆各施設、タオルはつきません。予めご了承ください。
◆営業時間・営業日が変動する場合がございます。
また、上記の案内の他メンテナンス等で休業の場合もございますので、事前にご確認ください。
2億5000万年の歳月を経て造られた、国内屈指の観光鍾乳洞。
ライトアップされた鍾乳石が、美しく幻想的な空間を演出します。
洞内の気温は年間を通して12℃程度。真夏の避暑スポットとしても最適です。
2017年には「恋人の聖地」に認定されました。
<オプション料金>
おとな:700円 こども:350円
※ご予約時にオプションをご選択ください。
・営業時間
4月~10月・・・8:00~17:00
11月~3月・・・9:00~16:00
・アクセス・・・鍾乳洞口バス停下車、待合所にて送迎車に乗換えて約5分。
※高山バスセンターからのお客様・・・遅くとも、14:40発 新穂高ロープウェイ行にご乗車ください。
※平湯温泉からのお客様・・・遅くとも、14:30発(新穂高ロープウェイ13:46発) 高山行にご乗車ください。
往路と同じくお好きな時間のバスに乗り、高山へお戻りいただきます。
アルプス街道平湯へお立ち寄りの場合は、平湯温泉バスターミナルにてご乗降ください。
高山濃飛バスセンター到着! お疲れ様でした。
ご予約はインターネットにて承ります。 (ご予約は出発の3日前まで)
【お問い合わせ】濃飛バスツアーデスク TEL:0577-33-0131 (9:00~17:00)
新穂高ロープウェイは奥飛騨エリアで一番人気のある観光スポットです。二つのロープウェイを乗り継ぎ、標高2,156mの山頂展望台からは西穂高岳、槍ヶ岳、笠ヶ岳などの北アルプスの絶景を360度の大パノラマで眺めることができます。第2ロープウェイは日本唯一の2階建てゴンドラで、雄大な山々の景色が楽しめます。標高1,305mの鍋平高原では北アルプスの山々の楽しみ方を伝える「新穂高ビジターセンター 山楽館(さんがくかん)」や、かけ流しの温泉露天風呂、自然を満喫できる自然散策路などがあり、初夏は新緑ガイドウォーク、冬はスノーシューツアーなどを楽しむ事もできます。
アクセス:
高山濃飛バスセンターより平湯・新穂高線で約1時間40分
https://www.nouhibus.co.jp/alps/index.html
アルプス街道平湯は、平湯バスターミナル(平湯温泉)に併設するドライブイン施設です。飛騨のお土産や身の回り品などの豊富な品揃えの売店と、人気の高山ラーメンから高級飛騨牛グルメが楽しめるレストラン、おいしい焼きたてパンを毎日販売するパン工房があります。1階はバスのりばで、上高地・乗鞍・新穂高ロープウェイ・松本など人気観光地を結ぶ路線バスや、新宿を結ぶ高速バスが運行しており、観光の拠点として利用されています。 アルプス街道平湯には‘足湯’もあり、バスの乗り継ぎ時間を利用して、旅の疲れを癒す事もできます。
営業時間:8:00~17:30(冬季16:30)
アクセス:
高山濃飛バスセンターより平湯・新穂高線で約1時間。
大人5,000円~
岐阜県北部に位置する飛騨古川は、高山より片道約30分!
飛騨古川を1日で満喫できるスペシャルツアーです!
大人6,500円~
白川郷を散策するならコレ!往復バス乗車券と、合掌造り民家園の入館券に、
対象店舗で使える「昼食券」と「施設入館券」がセットになったお得なプランです♪