1. ホーム>
  2. 飛騨を楽しむ>
  3. 気ままなバス旅>
  4. 【高山着発】飛騨あさひ「桜めぐり」ウォーキング<平日限定・予約不要>開花状況:満開

飛騨を楽しむ

【高山着発】飛騨あさひ「桜めぐり」ウォーキング<平日限定・予約不要>開花状況:満開

路線バスを利用して飛騨あさひの桜を巡るモデルコースをご紹介します。
事前予約は不要です。お好みの時間に各自でご参加ください(平日限定)。

期間限定

飛騨あさひは桜の名所です。
路線バスに乗って各自でお楽しみください。(開花状況:満開)
ウォーキング距離 約7.2km

期間:
2025年4月下旬~5月上旬
申込期限:出発日当日(予約不要)
最少催行人員:
1
出発時間:
8:50発(朝日支所行きに乗車)
高山濃飛バスセンター
到着時間:
黒川バス停14:39発(高山15:18着)
高山濃飛バスセンター
お食事:
無し
バスガイド:
同行なし
添乗員:
同行なし
  • コースに含まれるもの:
  • ・バス車内でバス運賃をお支払いください。
     高山~朝日支所間 片道710円、黒川~高山間 片道840円
     それ以外の費用は不要。
     各自、自由に飛騨あさひの桜の名所ウォーキングをお楽しみください。
【高山着発】飛騨あさひ「桜めぐり」ウォーキング<平日限定・予約不要>開花状況:満開
  • 大人1,550
  • 小人(6~12歳)780
  • ※高山~朝日支所間 片道710円、黒川~高山 片道800円
    ※当コースは事前の予約は不要です。各自、自由にご参加ください。
    ※バス運賃はバス車内でお支払いください。

行程

  1. 高山濃飛バスセンター(8:50発)  朝日支所バス停(下車)  薬師堂の枝垂れ桜  青屋、神明神社境内の枝垂れ桜  浅井、神明神社境内の枝垂れ桜  黒川、天満神社境内の枝垂れ桜  黒川バス停(乗車)  高山濃飛バスセンター(15:18着)
  • ※表示アイコンについて路線バス/貸切バス/高速バス/ケーブルカー/タクシー/船/ロープウェイ/徒歩/電車/

詳細

  • 高山濃飛バスセンター出発

    高山濃飛バスセンター1番乗り場より「朝日支所行」に乗車ください。
    バス運賃は、バス車内でお支払いください。

    時刻表はこちら

  • 朝日支所バス停で降車

    「朝日支所バス停」で降車します。
    降車後は「薬師堂の枝垂れ桜」へ向けて出発です!

  • 薬師堂の枝垂れ桜・・・朝日支所バス停より徒歩約5分(約400m)

    国道361号線沿いにある桜で、道へ覆いかぶさるように桜が色づきみます。この桜は「飛騨・美濃さくら33選」に選ばれています。

     

  • 青屋、神明神社境内の枝垂れ桜・・・薬師堂の桜より徒歩約40分(約2.5km)

    神明神社のそばに植樹されている大きな枝垂桜です。目の前には水田が広がり、映り込む美しい逆さ桜は見事です。

  • 浅井、神明神社境内の枝垂れ桜・・・青屋神明神社より徒歩約50分(約3.3km)

    美しい枝垂れ桜揃いの飛騨あさひのなかでも一二を争う名桜です。別名「神明桜」とも呼ばれる枝垂れ桜で、少し高くなった境内から石垣下にまで枝が伸びています。

  • 黒川、天満神社境内の枝垂れ桜

    この枝垂れ桜は、朝日町万石から移植されたものです。神社には一体の円空仏(神像)があり、市の有形文化財に指定されています。隣接する西教寺には赤松と黒松の夫婦松があります。

  • 黒川バス停で高山バスセンター行のバスに乗車(14:39)

  • 高山濃飛バスセンター到着(15:18)

    お疲れ様でした。

ご案内とご注意

このコースは路線バスを利用したモデルコースです。
上記時間に各自でご参加ください。


お申込み方法

ご予約は不要です。各自、自由にご参加ください。

飛騨からお出かけ!
気ままなバス旅