高山濃飛バスセンター1番乗り場より「朝日支所行」に乗車ください。
バス運賃は、バス車内でお支払いください。
「朝日支所バス停」で降車します。
降車後は「薬師堂の枝垂れ桜」へ向けて出発です!
国道361号線沿いにある桜で、道へ覆いかぶさるように桜が色づきみます。この桜は「飛騨・美濃さくら33選」に選ばれています。
神明神社のそばに植樹されている大きな枝垂桜です。目の前には水田が広がり、映り込む美しい逆さ桜は見事です。
美しい枝垂れ桜揃いの飛騨あさひのなかでも一二を争う名桜です。別名「神明桜」とも呼ばれる枝垂れ桜で、少し高くなった境内から石垣下にまで枝が伸びています。
この枝垂れ桜は、朝日町万石から移植されたものです。神社には一体の円空仏(神像)があり、市の有形文化財に指定されています。隣接する西教寺には赤松と黒松の夫婦松があります。
お疲れ様でした。
ご予約は不要です。各自、自由にご参加ください。
大人18,900円~
白川郷の5月は春の花や新緑に、まだ残雪が見られるオトクな季節です。
自然大好きな方にはたまらない、この時期の旬の自然を
ガイドが楽しく紹介いたします。
大人2000円~
大人7,500円~
白川郷を散策するならコレ!往復バス乗車券と、合掌造り民家園の入館券に、
対象店舗で使える「昼食券」と「施設入館券」がセットになったお得なプランです♪