カテゴリー: お知らせ
紅葉をめぐるツアー募集中です
●ガイドとあるく 乗鞍高原散策(クリックで詳細)
現地ガイドが見どころを紹介いたします!
一部上り坂、下り坂、階段のある場所はございますが、初級向けコースですので、経験の少ない方も大歓迎です。
(このコースのご参加には旅行代金の他に、旅行傷害保険(保険加入料500円・最高363万円補償より)の加入が条件となります。
詳しい補償内容についてはお問い合せください。)
●立山黒部アルペンルート通り抜け(クリックで詳細)
色々な乗り物を乗りついで、富山県の立山駅~長野県の扇沢駅間を通り抜けます!
この他にも、日帰り・宿泊ツアーを順次アップしてまいります。
ご予約・お問い合わせは、各コースごとの詳細ページ、
またはお電話にて承ります。
高山トラベルセンター 0577-32-3267( 9:00~18:00(土日祝休))
当社では新型コロナウィルス感染拡大防止の為、バス車内の消毒などの対策を行っております。 詳細はこちらをご覧ください。『飛騨の砂守ツアー2021』募集中です
毎度、濃飛グリーンツアーをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
濃飛バスでは、10月出発「飛騨の砂守ツアー」ご参加者様を募集中です。
◆”砂守(すなもり)”とは◆
家や道路などを壊し、人の命を奪う恐ろしい土砂災害から人命・財産を守るための事業を「砂防(さぼう)」と呼び、その工事に携わる人々を、敬意を表して「砂守」と呼んでいます。≪飛騨の砂守ツアー≫では、北アルプスの大自然の中、普段間近に見ることのない砂防堰堤などを巡り、地域住民・砂守の土砂災害との闘いの歴史を学びながら奥飛騨の魅力を体験できる日帰りツアーです。10/9(土) 焼岳火山群誕生の軌跡と噴火の足あとを巡る『砂守ジオコース』詳細はこちら
10/23(土) 知られざる登録有形文化財やノーベル賞受賞の原動力を探る『砂守ノーベルコース』詳細はこちら
どちらのコースも専門の案内人が詳しく解説します!ご予約・お問い合わせは、各コースごとの詳細ページ、
またはお電話にて承ります。
高山トラベルセンター 0577-32-3267( 9:00~18:00(土日祝休))
当社では新型コロナウィルス感染拡大防止の為、バス車内の消毒などの対策を行っております。 詳細はこちらをご覧ください。濃飛グリーンツアー 2021年夏の旅 募集中です
毎度、濃飛グリーンツアーをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
ようやくまん延防止等重点措置が解除となり、またまだ遠出は難しい状況かとは思いますが、まずは近場へのお出かけはいかがでしょうか?
この度濃飛バスでは、県内を中心とした日帰りツアー ”濃飛グリーンツアー「夏の旅」”(2021年7月~9月)の募集を開始いたしました。
今回は「高山市おでかけ支援事業」「高山市産業団体等消費活性化支援策事業」を活用し、お値打ちでご参加いただける内容となっております。
皆様のご参加をお待ちしております。
日帰りコース詳細はこちら
※「高山市おでかけ支援事業」「高山市産業団体等消費活性化支援策事業」については予算が無くなり次第終了いたします。またおでかけ支援事業については緊急事態宣言/まん延防止等重点措置が発令された場合助成金の適用外となるため旅行代金が異なります。各コース毎の詳細をご確認ください。当社では新型コロナウィルス感染拡大防止の為、バス車内の消毒などの対策を行っております。
詳細はこちらをご覧ください。
ご予約・お問い合わせは
濃飛バスHP、またはお電話にて承ります。
高山トラベルセンター 0577-32-3267( 9:00~18:00(土日祝休))
濃飛バスセンターツアーデスク 0577-33-0131(9:00~16:00)
出発決定 1/24(日)観光列車「ながら」で味わう特製ランチとうだつの上がる町並み
毎度、濃飛グリーンツアーをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
1/24(日)観光列車「ながら」で味わう特製ランチと、美濃うだつの上がる町並み(日帰り)出発決定です!
前回大好評の「ながら」特製スイーツ列車に続き、今回は長良川鉄道沿線の食材を使用した 特製ランチを味わいながらの列車旅! 「ななつぼし」も手掛けた水野氏デザインの車内と、沿線の風景を楽しむ旅にでかけませんか?
Go toトラベルキャンペーンで通常よりお得にお楽しみいただけます。
空席わずかとなります!お早めにお問い合わせ下さい。
当社では新型コロナウィルス感染拡大防止の為、バス車内の消毒などの対策を行っております。
詳細はこちらをご覧ください。
ご予約・お問い合わせは
濃飛バスHP、またはお電話にて承ります。
高山トラベルセンター 0577-32-3267( 9:00~18:00(土日祝休))
濃飛バスセンターツアーデスク 0577-33-0131(9:00~17:00)
濃飛グリーンツアー冬の旅 ご参加者様を募集中です
毎度、濃飛グリーンツアーをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
濃飛バスでは、濃飛グリーンツアー「冬の旅」の募集を開始いたしました。
Go toトラベルキャンペーンで通常よりお得にお楽しみいただけます。
たくさんのご参加をお待ちしております。
宿泊コースはこちら
日帰りコースはこちら
当社では新型コロナウィルス感染拡大防止の為、バス車内の消毒などの対策を行っております。
詳細はこちらをご覧ください。
ご予約・お問い合わせは
濃飛バスHP、またはお電話にて承ります。
高山トラベルセンター 0577-32-3267( 9:00~18:00(土日祝休))
濃飛バスセンターツアーデスク 0577-33-0131(9:00~18:00)
濃飛グリーンツアー秋の旅 ご参加者様を募集中です
毎度、濃飛グリーンツアーをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
現在濃飛バスでは、濃飛グリーンツアー「秋の旅」ご参加者様を募集中です。
岐阜県観光連盟や高山市おでかけ支援事業からの助成をいただき、またGo toトラベル事業の支援対象であることから、
旅行代金がとてもお値打ちとなっております。最少催行人数が10名様のツアーもございます。
今回特別に1日1グループ限定の、食品サンプル作りや郡上の城下町散策ができるコースを作成!!
1グループのみで、安心してツアーにお申込みいただけます。
また、高速バスの往復+宿泊のセットプランも作成いたしました。
たくさんのご参加をお待ちしております。
宿泊コースはこちら
日帰りコースはこちら
当社では新型コロナウィルス感染拡大防止の為、バス車内の消毒などの対策を行っております。
詳細はこちらをご覧ください。
ご予約・お問い合わせは
濃飛バスHP、またはお電話にて承ります。
高山トラベルセンター 0577-32-3267( 9:00~18:00(土日祝休))
濃飛バスセンターツアーデスク 0577-33-0131(9:00~18:00)
飛騨の砂守ツアー2020 予約受付を開始しました
いつも濃飛バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
『飛騨の砂守ツアー』ジオコース・ノーベルコース、本日より予約受付を開始いたします!
家や道路などを破壊し、時には人の命をも奪う恐ろしい土砂災害から人命・財産を守るための事業を「砂防」と呼び、その工事に携わる人々を、敬意を表して「砂守(すなもり)」と呼んでいます。
《飛騨の砂守ツアー》は、普段間近に見ることのできない砂防えん堤などを巡り、地域住民・砂守の土砂災害との闘いの歴史を学びながら飛騨の魅力を体験できるツアーです。
********日 程********
【砂守ジオコース】(奥飛騨温泉郷)
出発日:2020年10月10日(土)
旅行代金:大人 5,000円 小人 3,000円
行程:高山駅西口10:05 ⇒ 平湯温泉11:00 ⇒ 白谷砂防堰堤 ⇒ 昼食(砂防ダムカレー) ⇒ 新穂高第2ロープウェイしらかば平駅~山頂展望台 ⇒ 中尾平にて火砕流跡見学 ⇒ 地獄平砂防堰堤見学 ⇒ 平湯温泉16:40頃(休憩・降車)→高山駅18:00頃【砂守ノーベルコース】(奥飛騨温泉郷)
出発日:2020年10月24日(土)
旅行代金:大人 6,000円 小人 4,800円 (宙(スカイ)ドーム神岡発着は大人4,000円・小人2,800円)
行程:冨山駅北口8:40 ⇒ 道の駅宙ドーム神岡9:50 → 六郎谷砂防堰堤/寺ナギ砂防堰堤見学 → 昼食(砂防ダムカレー) ひだ宇宙科学館カミオカラボ見学 → 跡津川上流砂防堰堤(工事現場)→ レールマウンテンバイクGattan Go ! ! (渓谷コース) 乗 車 → 宙ドーム神岡16:00頃(休憩・降車)→ 富山駅18:00頃着両コース共通:
各見学場所において、専門の解説員が説明をします。
本ツアー特製!砂防ダムカレーの昼食をお楽しみください。
ご参加者様には「砂防ダムカード」と、あの”令和”の書家・飛騨市出身 茂住青邨氏の書入り「砂守バッグ」をプレゼント!
※小雨時は行程の一部変更、荒天時はツアーを中止する場合がございます。
※ツアー催行にあたり、感染症予防対策に取り組みます。
その他にもご参加にあたり注意事項がございます。詳細をご確認のうえ、お申込み下さい。
詳細はこちら
ご予約・お問い合わせは 濃飛バスHP、またはお電話にて承ります。
高山トラベルセンター 0577-32-3267 9:00~18:00(土日祝休)
2本出発決定!!8/30(日)FC岐阜ホーム戦観戦応援ツアー、9/13(日)観光列車ながらで楽しむ特製スイーツと白山パワースポット
いつも濃飛バスをご利用いただき、ありがとうございます。
今日は、出発決定した2コースをご紹介いたします。
★8/30(日)ほっとひと息、ぎふの旅 FC岐阜vsブラウブリッツ秋田 FC岐阜ホーム戦観戦応援ツアー
FC岐阜は8/18現在、J3で第7位。勝ち点14~15圏内で5チームがひしめき合っています!
この夏、地元サッカーチームを一緒に応援しませんか?
ツアー代金:大人 2,470円 小人 1,560円(GoTo割引適用後の金額です)
大人はビール、お子様はオレンジジュースのお飲み物つき
夕食弁当付き
行程:古川12:40 → 高山13:20 → 関刃物センター → 長良川メモリアルセンター(試合開始18:00)→
高山22:30頃 → 古川23:00頃
★観光列車『ながら』で楽しむ特製スイーツと白山パワースポット
長良川鉄道の観光列車『ながら』に乗って、郡上八幡駅~美濃太田駅間の、特製スイーツを楽しみながらの電車の旅♪♪
「ながら」は通常の定員数を減らし、お客様同士の距離を保つ対策をとって運行いたします。
ツアー代金:大人 9,800円 小人 8,800円(GoTo割引適用後の金額です)
行程: 古川7:30 → 高山8:10 → 阿弥陀ヶ滝 → 長滝白山神社 → 昼食・郡上八幡駅城下町散策(自由散策)→
観光列車ながら(郡上八幡駅~美濃太田駅 約1時間の旅)→ 高山18:20頃 → 古川19:00頃
上記2ツアーは岐阜県観光連盟の助成を受けています。
さらに、GoToトラベル事業対象ツアーのため、旅行代金が大変お得です。
是非、この機会にご参加をお待ちいたしております。
当社では新型コロナウィルス感染拡大防止の為、バス車内の消毒などの対策を行っております。
詳細はこちらをご覧ください。
ご予約・お問い合わせは
濃飛バスHP、またはお電話にて承ります。
高山トラベルセンター 0577-32-3267 9:00~18:00(土日祝休)
今日は、出発決定した2コースをご紹介いたします。
★8/30(日)ほっとひと息、ぎふの旅 FC岐阜vsブラウブリッツ秋田 FC岐阜ホーム戦観戦応援ツアー
FC岐阜は8/18現在、J3で第7位。勝ち点14~15圏内で5チームがひしめき合っています!
この夏、地元サッカーチームを一緒に応援しませんか?
ツアー代金:大人 2,470円 小人 1,560円(GoTo割引適用後の金額です)
大人はビール、お子様はオレンジジュースのお飲み物つき
夕食弁当付き
行程:古川12:40 → 高山13:20 → 関刃物センター → 長良川メモリアルセンター(試合開始18:00)→
高山22:30頃 → 古川23:00頃
★観光列車『ながら』で楽しむ特製スイーツと白山パワースポット
長良川鉄道の観光列車『ながら』に乗って、郡上八幡駅~美濃太田駅間の、特製スイーツを楽しみながらの電車の旅♪♪
「ながら」は通常の定員数を減らし、お客様同士の距離を保つ対策をとって運行いたします。
ツアー代金:大人 9,800円 小人 8,800円(GoTo割引適用後の金額です)
行程: 古川7:30 → 高山8:10 → 阿弥陀ヶ滝 → 長滝白山神社 → 昼食・郡上八幡駅城下町散策(自由散策)→
観光列車ながら(郡上八幡駅~美濃太田駅 約1時間の旅)→ 高山18:20頃 → 古川19:00頃
上記2ツアーは岐阜県観光連盟の助成を受けています。
さらに、GoToトラベル事業対象ツアーのため、旅行代金が大変お得です。
是非、この機会にご参加をお待ちいたしております。
当社では新型コロナウィルス感染拡大防止の為、バス車内の消毒などの対策を行っております。
詳細はこちらをご覧ください。
ご予約・お問い合わせは
濃飛バスHP、またはお電話にて承ります。
高山トラベルセンター 0577-32-3267 9:00~18:00(土日祝休)
出発決定!9/24(木)ほっと一息、ぎふの旅 秋の松茸宝探しと梨狩り食べ放題
いつも濃飛バスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
先日出発間近とお伝えした9/24(木)出発「ほっとひと息、岐阜の旅 松茸宝探しと梨狩り食べ放題」
の出発が決定いたしました!!
詳しい内容については、濃飛バスひだっちブログを是非ご覧くださいませ。
内容は濃飛バスHPでもご確認いただけます。
まだまだご参加者様を募集しております。
皆様のご参加、お待ちいたしております。
当社では新型コロナウィルス感染拡大防止の為、バス車内の消毒などの対策を行っております。
詳細はこちらをご覧ください。
ご予約・お問い合わせは
濃飛バスHP、またはお電話にて承ります。
高山トラベルセンター 0577-32-3267 9:00~18:00(土日祝休)
先日出発間近とお伝えした9/24(木)出発「ほっとひと息、岐阜の旅 松茸宝探しと梨狩り食べ放題」
の出発が決定いたしました!!
詳しい内容については、濃飛バスひだっちブログを是非ご覧くださいませ。
内容は濃飛バスHPでもご確認いただけます。
まだまだご参加者様を募集しております。
皆様のご参加、お待ちいたしております。
当社では新型コロナウィルス感染拡大防止の為、バス車内の消毒などの対策を行っております。
詳細はこちらをご覧ください。
ご予約・お問い合わせは
濃飛バスHP、またはお電話にて承ります。
高山トラベルセンター 0577-32-3267 9:00~18:00(土日祝休)