Gattan Go!!はマウンテンバイクと廃線後の鉄路を組み合わせた新感覚の乗り物です。レールの上を自転車で走り、サイクリングでは体験できない「ガッタンゴットン」という振動と音を感じながら、新鮮な空気の中を駆け抜けます!このコースは、Gattan Go!!と飛騨古川で、色とりどりの錦鯉が泳ぐ瀬戸川と白壁土蔵の街並みや起し太鼓会館などをお楽しみいただくコースです。
← 左右にスライドしてください →
※出発・到着地は逆コースも同料金で承ります。出発・到着地により各観光地の見学順序が入れ替わる場合がございます。
※高山発着コースに限り、追加代金でガイドまたは英語ガイドが同行します。ただし、行程時間によってはお受けできない場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
※出発地、到着地は、ホテル・旅館等の宿泊施設また駅・バスターミナル等になります。
※高山市内とは、駅を中心に約6~7km圏内の区域を指します。
※料金には各観光施設の入場料金等は含まれておりません。現地にてお支払いください。
※各コースの基本料金は「観光ルート別運賃」となっており通常運賃より割安になっております。よってコース内容の変更はできません。コース内容を変更する場合は、通常の運賃になります。詳しくはお問い合わせください。また、当日のお客様の都合により時間が短縮になった場合の時間短縮による払戻しはございません。
※ミニバンタイプの車両をご希望の場合はご連絡ください。(期日によってはご要望にお応えできない場合もございます。)
高山市内、奥飛騨温泉郷、富山市内のホテル・旅館・駅・バスターミナル等、お客様のご希望の場所までお迎えにまいります。
飛騨高山から北へ約30分の位置にある“飛騨古川”。白壁土蔵の街並みや色とりどりの鯉が泳ぐ瀬戸川は、とても風情があります。この街並みの入り口に「飛騨古川まつり会館」があります。ここは2016年にユネスコ無形文化遺産に登録された「古川祭の起し太鼓・屋台行事」で使用する本物の屋台が展示されています。また、からくり人形の操作体験、起し太鼓の試し打ち体験コーナーの他、館内の劇場では、“静”と“動”の織りなす古川祭(起し太鼓)の様子を3D映像でご覧いただくこともできます。(「飛騨古川まつり会館」は有料施設です。入園料が別途必要です。)
レールマウンテンバイクGattanGo!!はマウンテンバイクと廃線後の鉄路を組み合わせた新感覚の乗り物です。レールの上を自転車で走り、サイクリングでは体験できない「ガッタンゴットン」という振動と音を感じながら、新鮮な空気の中を駆け抜けます。(GattanGo!!は、お客様ご自身でご予約ください)
高山市内、奥飛騨温泉郷、富山市内のホテル・旅館・駅・バスターミナル等、お客様のご希望の場所までお送り致します。
お申込みについて
・ご予約は電話またはウェブにて承ります。ご利用日の3日前までにお申込みください。
・ご利用人数・お迎え場所及び時間、お送り場所等を備考欄にご入力ください。
・ジャンボタクシーはリクエストにて承ります。72時間以内にご利用の可否をご連絡いたします。
【Web予約】
高山バスセンターツアーデスク(JR高山駅東口より徒歩1分)
TEL:0577-33-0131(9:00~18:00)
【ご利用日の2日前~前日のご予約】
神岡濃飛タクシー
TEL:0578-82-1111(8:30~18:00)