2020年4月より運行開始した「匠バス」など、高山市内を運行する周遊バスの5回分乗車券。
高山祭をイメージしてデザインされた「匠バス」は全部で3台!
・高山祭の衣装「飛騨染め」の鳳凰をイメージした「鳳凰号」
・高山祭の行列をイメージした「かんかこ号」
・高山祭の獅子をイメージした「獅子号」
※匠バスの内装は、飛騨春慶や一位一刀彫、飛騨染、飛騨刺し子といった、伝統技術や飛騨の家具がデザインされています。
一つだけハート型のつり革もあります。さがしてみよう!
飛騨・世界生活文化センター内にあるミュージアム飛騨は、“飛騨の匠”の活躍の歴史と、その技を受け継いで発展してきた家具をはじめとする飛騨のデザイン性豊かな品々を展示・紹介しています。
飛騨家具などを展示する高山市内の5つのショールームと”飛騨の匠”に関連する施設で入場・カフェのドリンクとの引換・体験などに使えるクーポン券です。(4枚分)
豊かな山々に囲まれた飛騨高山。
良質の「木」に恵まれた環境で、優れた木工技術が育まれ
その職人たちは、いつしか「飛騨の匠」と呼ばれようになりました。
その“技”と“こころ”は今もなお脈々とこの地に受け継がれ、
2016年4月に日本遺産に認定されました。
匠美木富(たくみきっぷ)は飛騨家具、春慶塗り、一位一刀彫など
“飛騨の匠”の物語(ストーリー)に触れることができる木富(きっぷ)です。
匠バス、まちなみバス、さるぼぼバス、高山~古川・神岡線に乗って、”飛騨の匠”に関連する施設にお立ち寄りください。
匠美木富を施設に渡して特典をお受け取りください。
各施設では、飛騨家具・春慶塗・一位一刀彫など”飛騨の匠”の作品を展示しております。飛騨の匠の”技”と”こころ”を体感してください。
“飛騨の匠”の活躍の歴史と、その技を受け継いで発展してきた家具をはじめとする飛騨のデザイン性豊かな品々を展示・紹介しています
●営業時間 :10:00~18:00(最終入館17:20)
●定休日 :火曜日・12/29~1/3
●最寄りバス停:S12 世界生活文化センター
【ミュージアム飛騨入館券】 入館
シンプルでモダンな木製家具を展示。ショールーム内に併設されたカフェでゆっくりと寛ぎながら家具をご覧ください。
●営業時間 :9:30~17:00
●定休日 :祝日・12/29~1/3
●最寄りバス停:測候所前(古川神岡線)
●特 典
【匠美木富1枚】 カフェにてドリンク1杯と交換
約300坪のスペースに生活シーンをイメージしやすい様オリジナル家具とインテリア小物を展示。店内の一角にはカフェを併設しています。
●営業時間 :9:30~17:30
●定休日 :12/29~1/3
●最寄りバス停:S3柏木工前
●特 典
【匠美木富1枚】 カフェにてドリンク1杯と交換
創業100周年の老舗家具メーカーが造る家具を多数展示。オーダーキッチンや寝室などの生活シーンを提案する『森のことばの家』を特設しています。
●営業時間 :9:30~18:00
●定休日 :水曜日
●最寄りバス停:M27天満神社前
●特 典
【匠美木富1枚】 木製小物と交換
豊富な一枚板テーブルをはじめ多数の家具を展示。1階のカフェでは天然一枚板の大きなテーブルでコーヒーなどをお召し上がりいただけます。
●営業時間 :8:00~17:00
●定休日 :火曜日(一部変更有)
●最寄りバス停:M10朝日町 MT11本町3丁目
●特 典
【匠美木富1枚】 カフェにてドリンク1杯と交換
無垢材にこだわって造られた家具の他、オリジナルの耳付き時計、ワイン立てといったクラフト小物も販売。木の温もり、質感を感じられます。
●営業時間 :10:00~18:00
●定休日 :火曜日・12/29-1/3
●最寄りバス停:M10朝日町 MT11本町3丁目
●特 典
【匠美木富1枚】 木製小物と交換
歴史的な建物を活用した施設内で、伝統工芸の実演を見ることや飛騨高山でしかできないものづくり体験ができます。
●営業時間 :9:00~19:00
●定休日 :無休(臨時休館有)
●最寄りバス停:
MT23まちの博物館前 MT24さんまち通り
●特 典
【匠美木富1枚】宮笠の材料を使った「馬・かえる」作り体験
【匠美木富2枚】さるぼぼ作り体験
秋の高山祭に曳出される実物の祭屋台を常設展示しています。豪華絢爛な祭屋台は、木工彫刻、漆をはじめ、飾金具、鍛冶など飛騨の匠の技の集大成です。
●営業時間 :
3月~11月/9:00~17:00
12月~2月/9:00~16:30
●定休日 :無休
●最寄りバス停:
M18八幡宮前 M17大新町2丁目
●特 典
大 人/【匠美木富2枚】入館
小中高生/【匠美木富1枚】入館
豪放な梁と繊細な出格子など、飛騨の匠の技術と粋を集めた建築物です。
●営業時間 :
3月~11月/9:00~16:30
12月~2月/9:00~16:00
●定休日 :
3月~11月/無休
12月~2月/火曜日
●最寄りバス停:
M19日下部民芸館口
●特 典
【匠美木富1枚】入館
店内は匠の技が息づく和風美あふれる落ち着いた空間のカフェ。大きな一枚板を活用したテーブル席のほか、オープンテラス風の眺めの良い2階席もあります。
●営業時間 :10:00~16:30
●定休日 :無休
●最寄りバス停:
MT24さんまち通り
●特 典
【匠美木富1枚】ドリンク1杯と交換
花風華併設の「金乃こって牛」では、飛騨牛にぎり寿司提供しております。寿司を出すカウンターは他では珍しい飛騨の木を使った一枚板でできています。
●営業時間 :10:00~16:30
●定休日 :無休
●最寄りバス停:
MT24さんまち通り
●特 典
【匠美木富2枚】飛騨牛にぎり寿司と交換
ミュージアム飛騨と飛騨家具ショールーム(B~F)の内1ヶ所の2つスタンプを集めた方全員にオークヴィレッジの「木のしおり」(5枚セット)をプレゼント!
※スタンプは、各施設の受付近くにあります。詳しくは各施設のスタッフにお尋ねください。
■ 高山濃飛バスセンター