- ホーム>
- 貸切タクシーで飛騨を1日観光!
観光タクシー(実証運行)
2022年8月1日(月)~2023年1月31日(火)の毎日
出発地(9:30以降出発)→
新穂高ロープウエイ(2,156mからの展望)→アルプス街道平湯→奥飛騨クマ牧場または飛騨大鍾乳洞→
到着地(16:00~17:00頃)
※発着地は、高山市街地でご希望の場所にお迎えに参ります。
(タクシーの配車できないところなどご希望に添えない事もあります。)
※所要時間:約7時間
入場料、体験料、食事代、有料道路代、駐車料金、諸税などは含まれておりません。現地でお支払いください。
日本唯一の2階建てロープウェイで雲上の世界を気軽に体感できます。
標高2,156mの四季折々の絶景をお楽しみいただけます。
ツキノワグマなど100頭あまりのクマに出会える牧場。
クマのえさやりや子熊との記念撮影ができます。
飛騨大鍾乳洞は、日本一高い場所(観光鍾乳洞として標高900m)にある全長約800mにも及ぶ国内屈指の観光鍾乳洞です。
【お電話でのご予約・お問い合わせ】
高山バスセンターツアーデスク(JR高山駅東口より徒歩1分)
TEL:0577-33-0131(9:00~17:00)
2022年8月1日(月)~2023年1月31日(火)の毎日
木曜日は、合掌造り民家園が定休日のため立ち寄りません。
出発地(9:30以降出発)→
白川郷(荻町城跡展望台)→白川郷荻町(合掌造り民家園・合掌集落散策など)→
到着地(16:00~17:00頃)
※発着地は、高山市街地でご希望の場所にお迎えに参ります。
(タクシーの配車できないところなどご希望に添えない事もあります。)
※所要時間:約6時間~7時間
入場料、体験料、食事代、有料道路代(片道目安1,240円)、駐車料金、諸税などは含まれておりません。現地でお支払いください。
岐阜県の重要文化財9棟を含む25棟の
合掌造り家屋を保存、公開する博物館です。
国指定重要文化財。荻町合掌集落で
最大規模を誇る合掌造りです。
江戸期に名主や番所役人を務めるとともに、
白川郷の重要な現金収入源であった
焔硝の取引によって栄えました。
荻町の西北部の高台にあり白川郷合掌集落を一望することができます。 ここからの眺めは、よくポスターなどで見かける風景です。
【お電話でのご予約・お問い合わせ】
高山バスセンターツアーデスク(JR高山駅東口より徒歩1分)
TEL:0577-33-0131(9:00~17:00)