1. ホーム>
  2. 飛騨を楽しむ>
  3. 気ままなバス旅>
  4. 【下呂温泉発着】飛騨はぎわら桜めぐりウォーキング<予約不要> 開花状況:満開

飛騨を楽しむ

【下呂温泉発着】飛騨はぎわら桜めぐりウォーキング<予約不要> 開花状況:満開

路線バスを利用した飛騨萩原の桜の名所を巡るモデルコースをご紹介します。
事前予約は不要です。お好みの時間に各自でご参加ください。

期間限定

飛騨萩原は桜の名所です。
路線バスに乗って「桜めぐり」を
お楽しみください。
ウォーキング距離約8km(桜開花状況:満開)

期間:
2025年4月中旬~下旬
申込期限:出発日当日(予約不要)
最少催行人員:
1
出発時間:
お好きな時間(10:00発高山バスセンター行がおすすめです)
下呂駅前バス停
到着時間:
お好きな時間(久津八幡宮15:06発に乗車し下呂駅前15:28着)
下呂駅前バス停
お食事:
無し
バスガイド:
同行なし
添乗員:
同行なし
  • コースに含まれるもの:
  • ・バス車内でバス運賃をお支払いください。
     下呂駅前~下宮田間 420円、久津八幡宮~下呂駅前間 400円
     それ以外の費用は不要。
     各自、自由に桜めぐりをお楽しみください。
【下呂温泉発着】飛騨はぎわら桜めぐりウォーキング<予約不要> 開花状況:満開
  • 大人820
  • 小人(6~12歳)410
  • ※下呂駅前~下宮田間 420円、久津八幡宮~下呂駅前間 400円
    ※当コースは事前の予約は不要です。各自、自由にご参加ください。
    ※バス運賃はバス車内でお支払いください。

行程

  1. 下呂駅前(9:05発)  下宮田バス停(下車)  森山神社のしだれ桜  岩太郎のしだれ桜  永養寺のしだれ桜  白王神社の桜  宮谷の桜  飛騨川公園の桜、久津八幡宮  久津八幡宮バス停(15:06便乗車)  下呂駅前(15:28着)
  • ※表示アイコンについて路線バス/貸切バス/高速バス/ケーブルカー/タクシー/船/ロープウェイ/徒歩/電車/

詳細

  • 下呂駅前バス停出発

    下呂駅前バス停より「高山バスセンター行」に乗車ください。
    バス運賃は、バス車内でお支払いください。

    時刻表はこちら

  • 下宮田バス停で降車

    「下宮田バス停」で降車します。
    降車後は「森山神社」へ向けて出発です!

  • 森山神社のしだれ桜・・・下宮田バス停より徒歩約15分

    樹齢100年、高さが15mもある大きなしだれ桜です。その大きさは、森山神社境内を覆うほどです。

  • 岩太郎のしだれ桜・・・森山神社より徒歩約20分

    樹齢は約120年、高さ約20メートル、幹回り2.6メートルの巨木の桜です。土手の中腹に立ち、道行く人に覆いかぶさるように咲く誇る姿は圧巻です。
    真下から眺めると、まるで桜のシャワーを浴びているようです。

  • 永養寺のしだれ桜・・・岩太郎のしだれ桜より徒歩約10分

    寺の鐘つき堂の脇にある桜は樹齢350年ともいわれています。

  • 白王神社の桜・・・永養寺のしだれ桜より徒歩約30分

  • 宮谷の桜・・・白王神社より徒歩約30分

  • 飛騨川公園の桜・・・宮谷の桜より徒歩約20分

    飛騨川沿いにあるこの公園には、約350本もの可憐な桜たちが花を咲かせます。

    公園には季節に応じて水仙やチューリップなどの花々も、彩りを添えます。

    この公園から国道41号線方面へ行くと(徒歩約5分)、久津八幡宮があります。

  • 久津八幡宮バス停で下呂温泉行のバスに乗車(15:06)

    お帰りは「久津八幡宮」バス停からご乗車ください。

    時刻表はこちら

  • 下呂駅前到着(15:28)

    お疲れ様でした。

ご案内とご注意

このコースは路線バスを利用したモデルコースです。
お好みの時間に各自でご参加ください。
ウォーキング距離は約8kmです。歩きやすい靴、服装でご参加ください。

★飛騨萩原さくらめぐりマップ

お申込み方法

ご予約は不要です。各自、自由にご参加ください。

飛騨からお出かけ!
気ままなバス旅